優しいゴリラのマネーブログ

退職金の真実!その使い道についての考察


こんばんは!優しいゴリラです。
僕は6月末をもって8年間勤めた会社を退職しました。
その詳細は別の記事にまとめるとして、今回は退職金について考えてみます。
せっかく入った臨時収入、どう使っていくかがポイントですね。
FX取引ならヒロセ通商へ

退職金について考えたことありますか?

ヤサゴリは大手のメーカーに新卒で入社してから8年間勤めてきました。
就職氷河期だったので、就活とか大変だったなぁ…
と、辞めるまでの経緯はまた今度まとめるとして。
就活中の方や、転職を考えてる人はみんな気になっているんじゃないでしょうか。


実際退職金ってどのくらいもらえるの?


ヤサゴリも前職で働いてた時は1ミリも考えたことがありませんでした。
定年の年齢が60歳から65歳に変わったり、退職金の制度がちょっと変わったり…
組合から色々と説明がありましたが正直ピンと来なかったわけです。
なんですが。
いざ自分が会社を辞めるとなると話は別です。
転職後の給与が今までと同じないし、上がるならあまり気にならないかもしれません。
しかし、転職して給与が下がる分の補填にしようとする人や、それを元手に運用しようと考えている人は気になって仕方ないはず。
ヤサゴリは転職で給与水準がほぼ変わらなかったので運用に回そうと考えたんですが…
自分の退職金がわからない
そういった人はヤサゴリだけではないはず。
なのでそのあたりを詳しくまとめておこうと思います。

退職金の実態

メーカーに勤めていると、定年されていった方もそれなりに見ることができます。
皆悠々自適な生活をしており、かなりの額をもらっていることが容易にわかります。
なので、ヤサゴリもちょっとワクワクしていたんです。
総務の方から退職金の書類を見せられるまでは…


まず、退職金は勤続10年を超えないと額が増えません
退職金は「長い間勤めてくれたお礼」的な意味合いが強いので最低でも10年以上勤めないと非常に少額になってしまうんですね。
8年間勤めたヤサゴリですが、3桁万円もらえませんでした
これは結構衝撃でしたね…
なので、転職を考えている方は退職金をアテにしない方が良いかもしれません。

とはいえ救いの手はある

ここからは会社によって違うので一概には言えません。
ヤサゴリの会社は従業員に積立を推奨していました。
具体的にはこんな感じです。

  • 組合での積立
  • 家賃補助や家を買うときようの積立
  • 将来のイベントに向けた積立

3つ目は一時出金もできるものだったため、毎年引き出してFXの元金としていたためほとんどありませんでした。
一方で他の2つは出金ができないものだったのでそれなりに溜まっていました。
ヤサゴリの場合この3つの積立金で3桁万円を超えていました
これはありがたかったですね。
おかげである程度まとまった額を手にすることができました。


これから人材の流動性がより激しくなっていくことを考えると、新卒の方にはぜひ会社の積立を活用してもらいたいものです。
転職やその他の理由で若くして会社を辞めるとき、会社から退職金はほとんどもらえません
そんな時のために、会社の積立は有効活用しておくのが手ですね。

退職金の使い道

さて、そんなわけで無事に若干の小金を手にしたヤサゴリです。
問題はその使い道。
ヤサゴリは貯蓄のほとんどを運用に回してきました。
今回も全額ツッコむか…?
と一瞬考えましたが、流石にポートフォリオ的によろしくありません。
なので、50万円分をFXに追加投資することにしました。


マルっと新しい通貨に投資というのも1つの手ですが、昨今の米中貿易戦争の影響で相場が荒れ荒れになっています。
影響を大きく受けているのは米ドル・豪ドル・NZドルの3つですね。
そこでこの3通貨に50万円を分散して投入することにしました!

米ドル

ヤサゴリの米ドル設定はこうなっています。
f:id:tender-gorilla:20190120212909p:plain
現状ロスカットラインが設定レンジの中に入ってしまっている状況です。
まずはこれを改善することを考えます。
そこで米ドル円には15万円追加投資することに決めました。
その結果、現在までの利益を反映させると運用表はこうなります。

ASKとBID両方とも設定レンジからロスカットレートが外れています。
このレンジは過去5年間の最高値・最安値をベースに決めているのでかなり安心感があります。

豪ドル

続いて豪ドルの設定を確認します。
f:id:tender-gorilla:20190505101131p:plain:w300
これは非常にまずいです。
というのも、ここ最近の荒れ相場の影響で豪ドルは71円台まで下落しているんです。

他の通貨もあるのですぐにロスカットにはなりませんが、少しでもロスカットレートは下げたいところ…
それに現在の価格にも少しはトラップ仕掛けたいです。
そこで、15万円を追加投資して運用表をこのように変更しました。

今の価格から少しでも上がってくれればさらに利益が出ますし、このまま下がったとしても一部は逆指値となっているのでロスカットレートは少し下がった状況になります。
これでロスカットの心配は大分少なくなりました。

NZD/USD

そしてNZDの設定を確認します。
f:id:tender-gorilla:20190203155148p:plain
これは…完全にあかんです…
今のチャートはこうなっております。

もうすでに0.65$をあっさり割ってしまっています…
しかも過去5年の最安値を見ると0.625$程度になっているではありませんか!
さすがに今まで攻めすぎましたね…
米ドルと豪ドルに投資した分の残り20万円を追加投資して運用表を再構築したらこうなりました。

なんとか0.625$を下回るロスカットラインとすることができています。
またBIDの方は過去最高値である0.88$からだいぶ離れていますが、こちらは利益が重なってくればなんとかなるはず…
何はともあれロスカットの心配がこちらも和らぎました。

まとめ

f:id:tender-gorilla:20180701094950j:plain
今回は8年間メーカーに勤めたヤサゴリの退職金や、その使い道についてまとめてみました。
正直額の少なさはビックリしましたし、会社の積立をやっておいてよかったと本気で思いました…
また、まとまった額が入ったおかげでFXにさらに投資することができより安心感の持てる運用計画に修正することができました。
とはいえまだまだかなり攻めた設定になっています。
ロスカットにならないよう、相場のチェックを怠ることなく運用を続けていきたいと思います。


それでは!


FX取引ならヒロセ通商へ