優しいゴリラのマネーブログ

さらに新規開拓!EUR/JPYの運用を開始!

f:id:tender-gorilla:20190409221918p:plain

こんばんは!優しいゴリラです。
ヤサゴリがFXでの資産運用を始めて1年半が経ちました。
徐々にレベルも上がってきたので、いよいよ満を辞しての登場です。
そう、ヨーロッパ圏の通貨に手を出すことを決めました!

FX取引ならヒロセ通商へ

なぜEUR/JPYを?

ヤサゴリが運用している通貨は現在全部で7種類あります。

  • 米ドル/円
  • カナダドル/円
  • 豪ドル/円
  • トルコリラ/円
  • 南アフリカランド/円
  • メキシコペソ/円
  • NZD/USD

さて、これを世界地図で見てみると…
なんと( ゚Д゚)ヨーロッパ圏がノータッチなんです!
分散投資を信条としているヤサゴリとしては、この事実を見過ごすわけにはいきません。

 

ヨーロッパ圏で扱われている通貨で有名どころは2つです。
皆さんご存知、EU通貨としてのユーロとイギリス通貨のポンドです。
こちらの記事で新通貨について考えたときも出てきましたが、ポンドはいわゆる「トレーダー殺し」で有名な通貨です。

FX歴1年9か月のヤサゴリにはまだ早い…
ということで選択肢はユーロ一択!

ここでもう一個考えなきゃいけないのは、対日本円で取引するか対米ドルで取引するかってところですね。
ヤサゴリはトラリピ方式での取引を行っているので、基本的に広めのpipsを取れるようにレンジ設定をします。
そうなると自然と気になるのはスワップポイントです。
ヒロセ通商のサイトにスワップポイントがまとめてあるページがあるので確認してみます。

f:id:tender-gorilla:20190415223303p:plain

この表は1Lotごとのスワップポイントが書いてあります。
EUR/JPYは-1.5, -3.5と売り買い共にマイナスが付くものの額としては非常に小さいです。
一方EUR/USDは2.24, -13.44と買いのマイナススワップがめちゃくちゃデカイ!
トラリピ的取引をするなら売り買いどちらもスワップでのマイナスは少ないに越したことはありません。

以上を踏まえて、ヤサゴリはEUR/JPYで取引を行うことにします!

レンジの設定はいかように?

それではヒロセ通商の過去20年分のチャートを見てみましょう。

f:id:tender-gorilla:20190415224725p:plain

ヤサゴリ・アイだとこんな感じに3本のラインが見えましたw
過去最低値は88.920, その次が94.113なので、下限値は90円(青ライン)
一方、過去最高は169.960なんですが…ここまで上がることはあんまりなさそうな気がします(ただのカン)
そうするとその次が149.761となるので、上限値は150円(紫ライン)
ってことは中央値は120円になります(緑ライン)。

この3本のラインを元にレンジを設定していきます。
今回も他の通貨同様、資金は30万円でスタートさせます。
また、トラップ同士の幅を広くとってしまうと利益率が下がってしまうので、米ドル円と同様0.4円幅とします。
これで計算した結果がこちら!

f:id:tender-gorilla:20190415230547p:plain

買い(ASK)のMINと売り(BID)のMAXを見れば分かりますが、先ほどの3本ラインの値と全く一致していませんw
これは、単純なことです。

「過去最高とか最低とかなんだから、そんなしょっちゅう来ないだろう」

というヤサゴリ的思考に基づくものです。
そうすると、次に気にしないといけないのはロスカットライン
今はだいたい120円代前半〜後半をうろちょろしている感じです。
そこで、120円±10円あたりにロスカットラインが来るように攻めた設定にします。
これは

  • 他の通貨も入れているから余剰資金は多めに入っている。
  • そこまで行く間に利益が積み上がってロスカットラインはどんどん下がるはず。

という考えに基づいています。
1通貨のみで運用しようと考えている人は、もっと安全に振ることをお勧めします。

実際運用をやってみてどうなのか

実はEUR/JPYの運用は3ヶ月前からスタートさせていたんです。
それがなぜこのタイミングで紹介に至ったか…
理由は単純明快!

プログラミングの勉強が忙しかったから!

…それはさておき。
実際この設定で運用をしてどうだったのか3ヶ月分のまとめを見てみましょう。

まずは1月です。

f:id:tender-gorilla:20190415232002p:plain

…月末から始めたものの、あまりに決済されないので手動でポチってしまいました。
結果283円の利益です。ショボい…
月利は0.1%にも届かないです。

気を取り直して2月はどうでしょう。

f:id:tender-gorilla:20190415232144p:plain

ぐぬぬ…我慢したのに結果1,191円の利益です。
月利で言うと0.4%くらいです。
うーん設定あんまりよろしくなかったのかな…
いや、まだわからん!

3月はどうだ!?

f:id:tender-gorilla:20190415232257p:plain

きたーーーーーーー!
ここにきて一気に決済がきています。
なんとびっくり10,596円の利益!
これは素晴らしい!
月利はなんと驚きの3.5%です。

と3ヶ月の平均をとると月利1.3%程度になります。
年間で考えれば約15%といったところでしょうか。
それなりに攻めた運用をしているので、このくらいの成績であれば上々です。

 

まとめ

f:id:tender-gorilla:20180701094950j:plain

ヤサゴリは第8の運用通貨としてユーロを選択しました。
最初はなかなか利益が出なくて悶々としましたが、相場が大きく動いた途端一気に利益を叩き出してくれました。
他の通貨と異なり利益幅も高めにしているので、一度に得られる利益が大きくなっています。
根気が必要な運用方法なので、マイナススワップポイントが小さいユーロにはぴったりだったと思います。
というわけで、引き続きロスカットを食らわないように運用していきたいと思います。

くれぐれも、1通貨運用を考えている方はヤサゴリみたいに攻めた設定にしてはいけませんよ!

 

それでは!

FX取引ならヒロセ通商へ