優しいゴリラのマネーブログ

Macbook Pro 買うならどこが一番安い?

f:id:tender-gorilla:20180922140442j:plain

こんばんは、優しいゴリラです。
ついに!パソコンを買い換えることを決意しました!
そこで、パソコン選びの経緯含めてまとめておきたいと思います。

 

なぜ今パソコンを買い換えるのか

ブログの執筆環境はコメダ珈琲>自宅

僕は普段ブログを書くとき、自宅のデスクトップPCを使っています。
画面が大きいと見やすいですしね。
ただ、これには1つ難点があります。
それは「誘惑が多い」ということです。
家にはTVもありますし、ネットモつなぎたい放題。
何より愛するワンコ達が僕にかまってオーラを出しまくっているんです。
せっかく仕事をさっさと切り上げて帰っても結局誘惑に負けてブログに手がつかない…
これでは意味がありません。

そこで休みの日はコメダ珈琲に行き、誘惑のない状況に自分を追い込みます。
その時はLenovo ideapad 300sを持って行きます。
美人妻がその昔仕事で使っており、サイズが小さく持ち運びが超絶便利な1品です。
ですが難点が1つ。
スペックがめちゃんこ低いんです!

スペック低すぎる問題

僕が使っているスマホはarrows M03ですが、CPUは1.2GHzのクラッドコア、RAMは2GBとかなり低めのものになっています。
それに対してideapadは1.6GHzのプロセッサーにメインメモリで2GB!
ほとんど格安スマホと変わらなくなっているんです。
そのためPCを立ち上げてgoogle chromeを開くと2分はかかってしまいます。
これではせっかくコメダに行っても立ち上がるまでスマホをポチポチしてしまいます…

さらに、僕はプログラミングの勉強を始めました(詳細は別の記事で)
プログラムをポチポチ書いていざ回してみようとすると固まる事件が起きます。
いや、これじゃ正しく動いてるのかわからんよ!

というわけで、そこそこスペックのあるノートPCを購入することに決めました。

 

Windows vs Mac

そもそもOSをどちらにするかという問題が出てきますが、これはすぐに決めました。
それはもちろんMacです。
これを選んだのには2つの理由があります。

プログラミング言語

僕が学んでいるプログラミング言語はRubyです。
Macだと、 Rubyの開発環境が整っていると教えてもらいました。
もちろんWindowsでも問題なく使えるとのことですが下準備とか面倒じゃないかなと思ったんです。
それに、塾の先生にも聞いたところプログラミングをしていくならMacの方がお勧めとのことでしたしね。

スマホとの連携

上にも書いた通り、僕はarrows M03のスマホを使っています。
ですが容量もスペックも低すぎるため近いうちに買い換える予定です。
現在買い替えの選択肢に入っているのはiPhoneだったんです。
容量やスペックもそうですが、

  1. カメラの性能がいいこと
  2. 海外でも問題なく使えること

を考えて選んでいます。
そうすると、iPhoneのデータをやりとりするにはMacの方が楽チンなんですよね。

というわけで、MacのノートPCに決定しました!
大学生ぶりのMacだなーなんて思っていましたが、更なる問題に直面しました。
それは「機種をどれにするか」です。

 

MacのノートPC多い問題

最近Appleのホームページ見てなかったので気づきませんでしたが、Macbookの種類が何と豊富なこと!
しかも昔と違ってちょっとわかりづらくなっているんです。
1つずつ詳しく見て行きましょう。

Macbook

いわゆる無印Macbookです。
大学の時は僕もこれを持っていました。
今出ているMacbookシリーズで真ん中の価格帯になります。
画面サイズは12インチで一番小さいく、1kgをきる最軽量モデルです。
さらにCPUも1.2GHzと一番低い
USB-Cのポートが1つだけついています。

Macbook Air

昔は一番小さくて軽かったAir。
気がつけば無印よりも大きい13.3インチで1.37kgと太っちょになっていました。
CPUは1.8GHzとミドルクラスなのに値段はなぜかシリーズ最安値。
画面の解像度が低く、マグネット式の充電になります。

Macbook Pro

この子はあいも変わらずシリーズトップクラス帯です。
画面は13インチと15インチの2種類、重量は軽い方でAirと同じ1.37kgです。
CPUは2.3GHzでシリーズ最高。
USB-Cポートが2つか4つついています。

ということで、無印とAirのサイズが入れ替わってしまったんですね。
時代って恐ろしい…
さて、では僕がどれを選ぶかといったらPro13インチ256GB一択です。
理由は単純でスペックが1番高いから!
せっかくMacという高い買い物をするなら長く使えるのがいいですよね。
13インチにしたのは持ち運びをするので軽い方が良かったから。
256GBは容量的にはそこまで大きくないけど、クラウドを使えばいけるかなと。
と、無事パソコン選びも終わったことだしいよいよ買いに行きます!

 

Macbook Proを安く買うぞ!

通販が便利になった今appleのサイトでも価格コムでもアマゾンでも何でもアリです。
でも、僕は店頭販売をチョイスしました。
理由は2つあります。

  1. 製品の身元がはっきりしている。
  2. 値引きが期待できる

通販では1つめが不安ですよね。
最新かと思ったら1世代前だったとかシャレになりません。
2つめに関しては本当にできるかどうか…
実際に池袋に行って試してみました。(なぜ池袋かは後ほど)

まずはビックカメラ池袋店へ

ビックカメラのパソコン館へ行ってみました。
Macbook Proの値段を見ると¥157,800(税別)のプライスタグがついています。
Appleのサイトを確認すると¥164,800と書いてあるのですでに¥7,000引きです。
店員さんに確認したところポイント5%がさらにつくとのことでした。
このままではあんまり魅力的ではないかなと思い、値引きできないかアタック!
すると、ポイントを10%にしてあげますとのコメントをいただけました。
ポイントで¥17,000分くらい貰える計算ですね。
少し魅力的ですが、1店目で決めてしまうのは勿体無いので本命の2店目に向かいます。

ヤマダ電機総本店へ

池袋にしたのは本命がこの店だったからです。
早速Appleのフロアに向かい店員さんを捕まえます。
値段を確認したところ¥157,800は変わらず、ポイントで11%とのことです。
すでにビックカメラの上をいっていますが、ここでもうひと押し。
「他店ではもうちょっと頑張ってくれたんだけどな〜」
と呟くと、上司に確認しにいってくれました。
5分くらいして戻ってきたら、値引きできますとのこと!
結果¥157,800が¥155,800に、ポイントもトータル15%になりました。

ただポイントの方はカラクリがあって13%はそのまま付与、のこり2%はプレミアム会員に登録したら付与できますとのことでした。
プレミアム会員は月¥300かかるとのことですが1ヶ月で辞めれるので全く気になりません。
ヤマダ電機で無事購入することにしました!

結局いくらになったの?

と、言葉で書いてきましたがわかりづらいので表にまとめてみました。

  appleサイト ビックカメラ ヤマダ電機 備考
価格(税別) ¥164,800 ¥157,800 ¥155,800  
消費税 ¥13,184 ¥12,624 ¥12,464  
通常ポイント分 ¥0 ¥15,780 ¥20,254  
ボーナスポイント分 ¥0 ¥0 ¥3,365  
その他 ¥0 ¥0 ¥300 会員費
実質値段 ¥177,984 ¥154,644 ¥144,945  

おぉ、appleのサイトで買うより¥33,039安くなりました!
これだけ浮いたらアクセサリー類も気にせず買えます。

 

まとめ

f:id:tender-gorilla:20180701094950j:plain

いかがだったでしょうか。
今回はMacbook Proをいかに安く買うかについてまとめてみました。
なかなか値引きがされないMacですが、ポイント還元で実質値引きができるんです。
さらに僕は下取りがなかったですが、次買うときは下取りを使うともう少し安くなるかな…
皆さんもぜひMacbookを買うときは値引き交渉をしてみてはいかがでしょうか。

それでは!